診療内容について
当院では、最先端の専門医療をご提供し、患者さんの生活の質(Quality of life)を高める治療を目指しております。
基本情報
診療科目 | 皮膚科
|
---|---|
対応することができる疾患又は治療の内容 | |
病床数(ベッド数) | |
電話番号 | 0237-43-1002 |
連絡方法 |
時間に関して
外来受付時間 |
【休診日】木曜・日曜・祝日 |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | ||||||||||||||||||||||
その他 | ||||||||||||||||||||||
時間外における対応 | ||||||||||||||||||||||
診療予約など | 当院では、パソコンや携帯電話等からインターネットを介してご利用を
いただける診療予約サービスを導入しています。 ※当院を初めて受診される方もご利用いただけます。 待ち時間の軽減のために、予約システムの活用や平日の受診に
ご協力くださいますようお願い申し上げます。 ※ご家族様など同じ時間に複数人のご予約を希望される場合、 予約が取れない場合は受付までご相談ください。 ![]() 【土曜日の予約制の中止について】
土曜日の待ち時間が非常に長くなっています。 よって、誠に勝手ながら2015年7月より土曜日の予約制による
診療は中止させていただきます。 土曜日のみ、ご来院の順の診療にさせていただきます。
何卒、ご理解をいただきたくお願い申し上げます。
![]() 新しい予約サービスの説明書をでダウンロードできますのでご利用ください。
![]() ※新しい予約サービスの操作説明書はこちら(pdf,830KB)
|
|||||||||||||||||||||
待ち時間について | ||||||||||||||||||||||
面会時間 |
対応可能な機能
入院について | |
---|---|
女性向けの機能 | |
外国語の種類 | |
在宅医療の実施 | |
介護サービスの実施 | |
セカンドオピニオンの対応 | |
他の医療機関の紹介 | 院内/院外処方 | 健康診査・相談の実施 | 特定検診・特定保健指導の実施 | 治験の実施 | 予防接種の実施 |
費用に関して
保健診療 | |
---|---|
その他、指定医療機関など | |
クレジットカード | |
診察費用など | |
入院費用など |
その他
届け出ている医療機能情報 | |
---|---|
院内感染予防に対する取り組み | 外部監査・評価について |
診療内容について
皮膚科一般
じんましん・湿疹・かぶれ・虫さされ・にきび・水虫・いぼ・ウオノメ・やけど・乾癬
脱毛症・帯状疱疹・爪の異常・皮膚のできものなど
専門外来
脱毛症・アトピー性疾患など
小児皮膚疾患
とびひ・いぼ・水いぼ・オムツかぶれなど
日帰り手術
皮膚・皮下腫瘍摘出手術・良性腫瘍または母斑その他の切除・縫合手術・凍結療法
光線療法
各種検査
血液の一般検査・真菌検査・皮膚生検など
小学生以上のアレルギー検査(採血行為に不適当と判断される場合は小児科での検査をお勧めする場合があります、また、就学前のお子様の場合はご相談ください)
予防接種
二種混合・三種混合・麻しん風しん混合(MR)・麻しん・風しん・水ぼうそう・インフルエンザ・肺炎球菌
※予防接種は原則3才より対象とさせていただきます。
事前にご予約をお願いいたします。
更新日:2021-03-04